タイ旅行へ行く人必見♪これだけは絶対におさえておくべきおすすめ情報満載サイト
出典:http://jp.freepik.com stockvault
初めての海外旅行ガイドその1では空港に到着してから荷物を受け取るまでの流れを
確認しましたね。
今回は空港からホテル等の目的地へ移動する時の流れをご紹介します。
バンコク市内のホテルへ、またはとりあえず市内へ出たい場合は、
様々な行き方がありますがタクシーか電車が便利です。
タクシーの良いところは空港から目的地まで連れて行ってくれるので、
重たい荷物を持って歩かなくてよい事です。
ホテルのバウチャーなどにはタイ語で住所が書かれているものやホテルの電話番号が
のっているものもあるのでそれを運転手さんに見せましょう。
スワンナプーム空港からは市内へ行く電車も出ています。
エアポートレールリンクと言う電車で、
途中で市内を走る路線へ乗り換えればバンコク市内をスムーズに移動できます。
またホテルにチェックインする前に寄りたい場所がある時にもこの電車で行くと良いでしょう。
世界1位と言われるバンコクの渋滞にもはまりません。
タクシーも電車も空港内にある看板の指示に従って進むと到着します。
To City(市内へ)Taxi(タクシー)Airport rail rink(エアポートレールリンク、電車)
などの表示を見ながら進みましょう。
首都バンコク以外の県へ陸路で移動する場合は空港の外へ出て
一度シャトルバスに乗り空港敷地内にあるバスターミナルへ移動します。
到着ロビーから外へ出るとバスや迎えの車が通る車道が2重にあります。
一番外側の車道まで出るとシャトルバス乗り場があります。
シーラチャ、パタヤ、トラートなど様々な場所へ行けます。
スワンナプーム空港ではなくドンムアン空港を利用する場合はタクシーか
ドンムアン空港から近いモーチットマイというバスターミナルから郊外へと行けます。
これで空港から目的地へのアクセスもバッチリですね!
タイ旅行に行く時に持っていくと便利なものベスト3
イサーンのクメール遺跡 3選
タイから観光に行けるお隣の国 ベスト3
初めての旅行ガイドその6 帰国編
2016年 タイのビザ事情
タイの冬の風物詩2
4月の暑さも吹き飛ばす山登り
初めての海外旅行ガイドその5 観光編
レトロ可愛いタイの100年市場
初めての海外旅行ガイドその4 食事編
静かな高級リゾート地フアヒンの観光スポット2選
簡単!美味しい!タイ料理 生エビのナンプラーソースがけ
お休み大好きタイの祝日情報!1月から6月編
初めての海外旅行ガイドその3
アンパワー水上マーケットの人気の秘密3つ!