タイ旅行へ行く人必見♪これだけは絶対におさえておくべきおすすめ情報満載サイト
タイ旅行というとやはり気になるのは安全面ですよね。
しかし普段はそれほど 意識していないと、いざ何をしていいか迷いますよね。
現地の空港に着いたならもうそこは日本ではないことを意識するだけでも違ってくるでしょう。
どこの国に行っても共通する安全対策、
例えばホテルに貴重品を金庫以外の場所においていかない、
道を歩いている時はスリや盗難に気をつけるなど定番のことは絶対におさえておきたいもの。
これらは基本中の基本です。
それら以外に、タイで旅行する際、
安全に過ごすために特に気をつけておきたい点をご紹介します。
タイに旅行に行ったらマッサージやスパに行くのを楽しみにしている 方も多いですよね。
でも荷物を盗まれたりすることが多いのも事実です。
できればロッカーで荷物を預かってくれるシステムのお店を選びましょう。
そして鍵はしっかり身につけてなくさないように気をつけましょう。
もしロッカーがなければ常に自分の見えるところ、枕の近くなどに置いて おきましょう
リラックスタイムとはいえやはりタイ旅行の際は安全に気 をつけましょう。
タイには野良犬が多くいます。そのほとんどが狂犬病の予防接種をしていません
もし万が一噛まれた場合は、病院の緊急外来で傷口を洗い注射を打ってもらいます
狂犬病の注射は通常3回で1セットになっており傷口の大きさや深さによって、
5回や7回で1セットになる場合もあります。 傷口が深い場合破傷風の注射がプラスされることがあるためです。
ですが一度に3回打つわけではなく1回打ったあと数日待ち、2回目を打った あと数週間待ち、
といったように間を空けて行うので滞在期間中にすべて終わらない場合残りは日本で行うことになります。
忘れずに病院に行きましょう。
安全を意識して楽しいタイ旅行にしましょう。
タイ旅行に行く時に持っていくと便利なものベスト3
イサーンのクメール遺跡 3選
タイから観光に行けるお隣の国 ベスト3
初めての旅行ガイドその6 帰国編
2016年 タイのビザ事情
タイの冬の風物詩2
4月の暑さも吹き飛ばす山登り
初めての海外旅行ガイドその5 観光編
レトロ可愛いタイの100年市場
初めての海外旅行ガイドその4 食事編
静かな高級リゾート地フアヒンの観光スポット2選
簡単!美味しい!タイ料理 生エビのナンプラーソースがけ
お休み大好きタイの祝日情報!1月から6月編
初めての海外旅行ガイドその3
アンパワー水上マーケットの人気の秘密3つ!